
フードコート 椅子・テーブル特集
大型ショッピングモールやサービスエリアなどのフードコートやレストラン街に最適な椅子やテーブル。
その空間のデザインコンセプトによって選ばれるイスも様々ありますが、使い勝手の良さや人気のあるおすすめ商品をご紹介します。
椅子(木製タイプ)
温もりのある質感が魅力の木製椅子。素材は主にブナ材やラバーウッドが多く使われます。 メンテナンスの楽な「板座」タイプ(張り仕上げの無いもの)と、座面のクッションがある「張座」タイプにわかれます。
椅子(スチールフレームタイプ)
フレームがスチール製のスチールチェアです。こちらもポピュラーで多くのフードコートで使用されています。 木製タイプ同様、板座と張座タイプにわかれます。
テーブル(天板と脚)
フードコートなど利用頻度が高い場所では、メンテナンス性の良いメラミン化粧板を用いた天板がおすすめです。 テーブル脚は十字ベースのものがおすすめ。ベースが邪魔をせずに椅子を納めておくことが出来ます。
座面の違い(板座と張座)

板座のほうがメンテナンス性は良いです。汚れの拭き取りも簡単。
しかし木材そのままなので座り心地は硬く、長時間座るにはあまり向いていませんが、回転の速いフードコートではメンテナンスも含めオススメ。多くの場面で使用されています。
張座のほうはクッションがあるので座り心地は快適です。
フードコートでも比較的ゆったり時間を過ごす空間や、内装デザインによって選ばれます。
生地は合皮レザーを選択すれば汚れの拭き取りも比較的簡単にできます。