
クリニック待合チェア特集
クリニックや薬局の待合スペースに最適なチェアをピックアップ。 大型のソファや手軽なベンチタイプなど、待合室にあわせてお選びいただけます。
設置もらくらくベンチタイプ
ベンチタイプの待合チェアは、規模の大小かかわらずよく利用されているタイプです。 多くの商品は1人掛けから3人掛けがラインナップされており、空いているスペースに並べていくだけで待合スペース作りが完了します。 通路のような細長い空間にも無駄なく設置ができオススメです。
組み合わせ自由!大人数で座れる島づくり。
こちらのタイプやロビーや待合スペースで幅広く活躍する待合チェア。 さまざまな形状バリエーションが豊富にラインナップされており、それらを組み合わせることで自由なレイアウトが可能です。 待合室中央に島づくり、壁沿いに並べるチェア、背合わせで無駄なく座れるスペース作りに。
ボックスソファ、必要な数量だけ並べて設置
主に1人掛け・2人掛けが中心のボックスソファ。これらをスペースの壁沿いに並べて患者様の待合チェアとしてお使いいただけます。 各種クリニックにて導入実績も多く利用されています。コーナーソファがラインナップされており、L字型やコの字型のスペースに無駄なく設置できるため特におすすめです。
1人掛けチェア、スツール
患者様同士の距離をあけたい場合には一人掛けチェアで間隔をあけて設置することが有効です。 また、スポット的に使えるスツールや、空いたスペースに丁度いいロビースツール&ベンチをご紹介します。